発展途上人
Amebaでブログを始めよう!

ロサンゼルスに2ヶ月滞在15万円でいけるビジネスセミナーの体験イベント!!

・・を開きます! (11月11日、金曜日!)

マジこの値段はやばいので、お見逃しなく!!


しかも・・・・・・


これはオフレコですが、実はこのイベントで優勝した方には、


「奨学金」が出るそうです。しかもかなりの額・・・・ 


何百ドル単位です。すごいです。ありえません。)



自分のブログまで宣伝に使ってしまう僕ですが、それが僕なんです。


  名づけて    「 歩 く 広 告 塔 ☆ 」


以下告知文をどうぞw



「春休み!アメリカ ロサンゼルスで現役コンサルタントの指導のもと、
      ビジネスを学び、異文化を体験してみませんか?」
■□■□■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

国際派キャリアを目指す熱き学生のための
最強の「ビジネスセミナー&異文化体験」プログラム
授業料・滞在費込み、2ヶ月間でたったの☆1490ドル!!☆
実際の企業へのコンサルティングプロジェクト
かけがえのない生涯続く仲間との出会い
講師はMBA,CPA取得の現役戦略コンサルタント萩原達夫氏
監査法人トーマツ創業者の富田岩芳氏を始めとする
強力なサポーターの方々
   
http://www.hbsegg.com (Hagiwara Business Seminar)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

Hagiwara Business Seminarとは、

「国際派を目指す熱き学生のための実践型ビジネス・異文化体験セミナー」

です。

将来国際的に活躍したい、または海外でのキャリアを考えている、

やる気のある熱き学生を対象にしています。

春休みを使ったセミナーですが、四年生、院の2年生でも大丈夫です。

卒業式には必ず出られるように、調整しています。

もっと詳しく知りたい方は、ぜひ説明会にお越しください。

★HP( http://www.hbsegg.com )★


☆★☆★好評につき、説明会を追加致しました!☆★☆★

これが最後の説明会です。人数に限りがございますので、

お早めにご登録下さい。



========================
【関西説明会追加日程】

【最終】11月7日(月) 西宮市上ヶ原周辺 18:30~


【関東説明会追加日程】

【最終】11月9日(水) 池袋周辺 17:00~


*説明会は一時間程度を予定しております

説明会エントリーフォームはこちら→
http://www.jumpei.net/hbs/4th/recruit/setsumeikai.php

*ご都合が合わない場合も可能な限り対処いたしますので、
  cfv56148@ksc.kwansei.ac.jp までご連絡下さい。

★HP( http://www.hbsegg.com )★
========================


■■■■■HBS体験イベント■■■■■


HBSは年に2回アメリカロサンゼルスにて開催される

ビジネスセミナーなのですが,

このたび皆様の強いご要望にお答えし、

HBSを日本で体験できてしまうイベントを

11月11日(金)に開催する事に決定いたしました。


当日は、MBA,CPA取得の現役戦略コンサルタントの萩原氏をはじめ、

アジアナンバーワンのシェアを持つERPコンサルティングの会社の

創業者の方や、HBSのOBの方が集まります。


イベントプログラムには、

・萩原氏による授業及びディスカッション。

・萩原氏からフィードバックがもらえる、ケーススタディ。

・実際のHBSミッションを体験できるイベント、 が含まれています。

このイベントはネットワークを広げ、いい刺激を受ける絶好の機会です。

是非、ご参加下さい!

★HP( http://www.hbsegg.com )★
☆講師、スタッフ紹介(http://www.hbsegg.com/instructor.html )☆

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆HBS体験イベント◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

・日時    2005年11月11日 (金) 17:00~21:00

・場所    武庫之荘幼稚園 (阪急神戸線武庫之荘駅から徒歩7分)
       http://www.astok.com/kinder/AMAGASAKI/mukonosou/

・内容   ・現役コンサルタント萩原氏による講義及びディスカッション
 ・ケーススタディ
      ・HBS体験イベント(内容は当日のお楽しみです☆)    

・定員   30名程度

・参加費  1000 円(軽食費込み)
  (◆要予約:氏名・学校・学部・学年・連絡先番号を明記の上、
        cfv56148@ksc.kwansei.ac.jp までお送り下さい)
  

★HP( http://www.hbsegg.com )★

* イベントには、HBS講師の萩原氏をはじめ、
企業家の方やHBSOBの方が集まります。

  自分のネットワークを広げる良い機会ですので、
  交流してみたいという方も是非参加してください。

また、このイベントは、
HBS参加のための選考ミッションの一つになります。

 イベント不参加者には、代わりの課題を出してフォロー致しますが、
 どうしても、イベント参加者の方が有利になってしまいます。
 ご都合をつけて、是非是非ご参加下さい!!!

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

◆疑問・質問はこちらまで 
 → http://www.hbsegg.com/cgi-bin/faq-bbs/patio.cgi  


しっかしアホみたいな安いよなこのセミナー・・


俺も参加者として行ってたけど、ほんと尊敬♪^-^;

アメリカでのビジネス武者修行 体験談1

おーっと、このブログ3ヶ月ぶりぐらいです。大分久々です。。。。


え、何してたかって? なんと俺はアメリカで武者修行してました!それもビジネスの。


「世界のビジネスの中心、アメリカで学ぶビジネス!!」


聞こえは良いですが、世の中そんな甘くないっす。。


カッコいいどころか毎日泥臭くやってましたw ほんとバテバテだった。。


でも一言で言ってしまえばマジ最高だった。 こんな体験は他ではできないって思えた。



せっかくの体験やからここでちょこちょこ書きとめようかなって思います。


まず今回俺が参加したのは、HBS (Hagiwara Business Seminar) っていう、


Harvard Business School にちょっと名前が似ている(ちょっとか?w)セミナーです。


http://www.hbsegg.com 参照)


選考で選ばれた24人の学生・院生が、アメリカロサンゼルスで約1ヶ月半共同生活をし、


その中で4人一組の会社形態のチームを作り、様々なイベントを競い合う。



そのチームがイベントや試合に勝てばポイントが入り、経営状態がよくなる。


負ければ会社にお金がなくなり、従業員のメンバーに払うお金がなくなり、


社長やCFO(会計責任者)交代、最悪の場合は借金や倒産となる。



まさに実際の社会をそのまま当てはめた形でプログラムが行われる。


講師の人はUCLAのMBA卒なので、MBAのプログラムに非常に近い部分がある。



しかもアメリカらしく、勝てばかなり豪華な賞品やアワードが与えられる。


ディズニーランドにタダで行けたり、ビバリーヒルズの高級レストランで食事をおごってもらえたり、


マジックマウンテンという手品の世界最高峰の場所へ連れていってもらい、


普段は接することのない手品界のセレブとも言うべき世界を体験できたりする。

(一般人は入ることはできない)



こんな感じのHBSだが、


学ぶことはあまりに多かった。


特に人とのコミュニケーションやつながりの面で、それが以下に大事で、


自分がいかに足りないかが痛いほどよくわかった。


まぁそれはまた今後書いていこうかな☆



今日はとりあえずそんな感じで。


あ、HBSは次期の参加者を応募しているのでこれを読んで興味を持った人は、


HPを見るか、 http://www.hbsegg.com  


僕にコンタクトとかして下さい♪



それから11日には関西で、12日にはその体験イベントをやります。


別に参加する気はないけど、イベントだけでも行こうかなって人大歓迎です!!


内容は、・ 初対面の人とコミュニケーションを取ることを学ぶ、ネットワーキングゲーム


     ・ 講師の萩原さんっていう超すげぇアメリカのデロイトってとこのコンサルタントの方のクラス

       (ビジネスのケーススタディをチームでやるかもって言ってました。)


     ・ もう一個はシークレットミッションです。


参加費は1,000円で、阪急武庫之荘駅近くで17時から21時でやります。


これもHPか僕にコンタクトして下さい♪


説明会も随時やってます!!


最後完全に宣伝だなこれw まぁスタッフやってるので勘弁して下さい ^-^;




言葉

   「言葉」


それは不思議なもんだ。昨日の夜、それを強く感じた。


もう昨日のことだからその時ほどの感動はないが、そん時は何かしらんけどめちゃくちゃ感動した。


昨日まで俺の友達がオーストリアから来ていた。彼女は日本語は喋れない。英語は話せるが、彼女にとっては外国語だ。だからお互い話す時は外国語同士で話していることになる。


そんなことはどうでもいい。

俺が今日いいたいのは、別れ際のことだ。


ほんの短い数日の間だったが、観光をしたり、最近どうしてるとかの身の上話や、日本とオーストリアの文化の違いとかまぁありきたりな会話もしたりして、結構楽しく過ごせた。


だけどもうこれでお別れ、また長い間しばらくあえないという時になって、俺は本当に何も言う言葉が思いつかなかった。


元町のBARで最後の時をゆっくりと楽しみ、三宮までの高架下をひたひたと歩いて帰るとき、

本当に何を話せばいいのかわからなかった。

いや、実際はそうではない。話したくなかったんだ。


なぜって?


それは、、、 上手くはいえないけど、 その空間を壊したくなかったんだと思う。


数年に一度しか会えない。そんな相手と帰り際にたわいもない話をする気にはどうしてもなれなかった。

それよりも、一歩一歩を噛み締めながら、最後の時を迎えることが、なんとも芸術的な感じがしたんだ。


俺は本当にそれは「芸術」と呼んで良いと思っている。


何も話さない。 だけど、確かにお互いに共有している「何か」がそこにはあった。

何も話していないのに、確かに何かが伝わっていたんだ。

これを芸術と呼ばないで何と呼ぶ?俺には他の言葉が思いつかない。


最後に彼女を電車で見送った後、俺はすんごいやり場のない気持ちを覚えた。

体は疲れていたけど、とにかく何かにエネルギーをぶつけたい、そんな感じだった。


でも帰りの電車の中には何もその時の俺を楽しませてくれるものはない。

疲れ果てたおっちゃんや、きゃっきゃ騒ぐ女子高生を見たところで、俺の心はまるで満たされない。

読むべき本も持っておらず、音楽もない。

何も俺を満たしてくれなかった。だから、俺はペンをとった。

その時の気持ちをつづろうと。


エネルギーが有り余っている時は文章なんてすぐ書けてしまう。

その時の俺は、こう感じていた。


「言葉があるからこそ、伝わらないものがある。

言葉がないからこそ、伝わるものがある。」



音楽だってそうだ。

俺達は音がないからこそ、美しい音を聴くことができる。

世の中に全ての音がなり続けていたらどうだろう?あまりにうるさすぎて、この世の終わりになるだろう。


そう、音だって、言葉だって、本当に良いものだけを残すべきなんだ。

本当に良いものが残せないと思ったときは、沈黙を保つべきだ。

そしてその沈黙はきっと自らに何らかの影響を与えてくれる。


僕等は毎日を無駄なもので飾りすぎている。

もっと本当に大切なものだけを大事にすべきじゃないか?そう切実に思った。


本当にあの帰り道での会話のない会話は素敵だったんだ。

「以心伝心」って言葉が日本にはあるけれど、きっとこのことだろう。

本当にそれは美しく、難しい。


昨日は最高の芸術に触れることができた。

生きてて良かった、って思ってしまったよ。



俺の人生には余りに無駄が多い。

だけど、本当に本質的な、そうまるでダイヤモンドの核の部分のような、そんな人生を追い求めたい。

昨日はその一端に触れることができたように思える。


昨日はマジで「生きてる!!」って感じがした。


うん、もうこれ以上書いたところでこの気持ちを上手く表すことはできないだろう。

だから最後に、俺の好きな言葉を書いてこのブログを終わろうと思う。


「Carpe Diem!!!」(今を生きろ!!)

夢を持とう・信じよう

最近友達のススメで、1日1個なんらかの形で自分を感動させようとしています。


中々できないもんですが、ネタが見つからない時は漫画に逃げます(笑)


今日はONE PIECEをチラ見しました☆


初めて読みましたが、結構面白かったです。


友達に一人主人公みたいな感じのキャラがいるので、それと重ねながら読みました。



で、それ読みながら最近ずっと思ってることをさらに深く心に刻みました。


夢はやっぱ持たないとダメだよなって。


そしてそれをかなえるためには、その分の努力をしないとって。


というわけで今日からまた頑張る日々が続くのでした。おしまい。

情熱の持続性

人はいつか衝撃的な出会いをする。


それは人かもしれないし、本かもしれないし、アイデアかもしれない。


しかし、その衝撃から受けた情熱を持続できる人はごくわずかしかいない。


そしてそのわずかな人しか、他人に情熱を与えることはできない。



何かを継続的に行おうとする時、


その必要性を十分に理解しておかなければいけない。


そうでなければ、続けようとする意志は日々弱くなるだけである。



        「継続は力なり」

リスクマネジメントできてますか?

最近村上龍の「希望の国エクソダス」を読んでいます。

古本屋で100円で買ったのですが、めちゃくちゃ面白いです。


ここで出てくる中学生はかなり優秀ですが、それよりも発想が他の大人とまるで違う点が

一番興味深いです。今の社会に素直に疑問をなげかけている点に共感できます。

僕自身も今の社会は異常な状態にあることが正常であるように思われている部分があると

考えているので。


ここで本当に思うのが、僕等は全く安全ではない状況にいるっていうことです。

今んとこ無事に生きていますけど、これは偶然に無事なだけです。

いつ死んだっておかしくない状況にいます。


例えば東京の地震。これは間違いなく起こるといわれているのに、

いまだに東京には1000万人以上の人が住んでいます。

彼等は地震というリスクを覚悟して生きているんでしょうか?

それなら構わないのですが、僕は残念ながらそのリスクは背負いたくないです。


だから東京で就職したいとも思いません。


日本人はまだまだリスクマネジメントの視点が弱いと思います。

皆がやってるから大丈夫だろう、でもそれは自然には通用しません。

海外にも通用しない部分が多いです。

自分の頭で考える姿勢が必要でしょうね。


ちなみにこの突き放したような書き方は村上龍の本の影響です多分。

僕って非常に影響されやすい子なんですね(^-^;

誰よりも異なり、誰よりも受け容れられる。

I need to be original.


If I'm not, I'm not effective. There will be someone who can take my place.


I need to be original.



I need to be accepted.


If I'm not, I'm not effective. There will be someone who may kick me out.


I need to be accepted.



普遍性とオリジナリティ、まるでどこかのCMだ。 but it's true☆

I need power

that's it for today.

Never give up!!

while I'm in hard time, I shouldn't cry, I shouldn't lose my hope, I shouldn't stop walking.


Be positive, you can do it. Please do your best.

日本は変えないとダメだ。

このブログで初めて一日一言とは違うテーマで書きます。


これは俺がここ数年ずっと思ってきていることです。そして今一番関心があることです。


まず初めに、この日本はどんどんどんどん悪くなっている気がします。


色んな点で問題はありますが、僕は特に教育や今の若者について不満があります。



今の日本人にとても多い考え方の一つに、


「平凡、平和な暮らしができたらそれで良い」っていうのがあります。


(日本青少年研究所のデータでは高校生の75%がそれに当てはまるそうです)


そして、「できるだけ責任を取りたくない、偉くなりたくない」という人も圧倒的多数を占めるみたいです。


実際に、クラスで委員長を決めたりする時も、誰も手をあげませんよね?


授業で質問がある人?って聞かれても、(たとえ質問があっても)ほとんど手をあげませんよね?



俺はこの状況が大っ嫌いです。



誰かに責任を取ってもらって、自分はほどほどにぬくぬくと暮らす。


もしも、そんな奴ばっかりが日本中にいるようになったら、この国はどうなるんだ?!


日本といって広いようなら学校でも良い、クラスでも良い。


誰も引っ張る奴がいないような組織は弱くて危なっかしくて見てられない。


他のもっと強くてガッツイてる国に一発で食われてしまう。


「皆で仲良くきめましょー♪」っつったって、誰も決める能力ないのにどうやって決断できるねん!?


ほんまにこの国はどうしようもないですね、今んとこ。



せやけど、少し明るいニュースもあります。


こんな風に、あるいはもっと激しく危機感を持って、今の日本をなんとかせなあかんと思って活動している


若い人たちも大勢出てきているようです。 (僕もその一人になるように努力しています。)


僕を含めて彼等が頑張ることで、多少は日本も長持ちするでしょう。


あぁ良かった、めでたしめでたし☆・・・・



・・・って感じで終わらないのが日本なんですね。


残念ながら、そういう人たちと、そうでない人たちの差が開きすぎるために、


とてつもない所得格差が開くと僕は踏んでいます。 要は弱肉強食社会です。


たとえていうなら、インドになります。



少数の能力がある奴が社会をコントロールして、大多数のない奴は低賃金で金に苦労しながら暮らす。


必ずそうなります、このままいけば。


そしたら社会が不安定になるだとか、犯罪が増えるだとか、まぁ色々言われてますが、


俺は本人達が一番苦労するのが一番の問題かなと思います。 


「周りよりちょっと良ければ良いや☆」・・・、


でも、一日の平均収入が100円で、あなたが105円だからって、それでどうなるんですか?


世の中には一日100万稼ぐ人だっているんですよ?


まぁ苦労するのは自分の勝手です。苦労は金を出してでも買えって言いますしね。



でも俺は嫌です。金で苦労したくありません。


そしてそういう人を周りに増やしたくありません。


だから今の活動をやってます。(←わかる人だけわかって下さい)


だから今度こういうテーマで発表させてもらったりします。



日本をちゃっちゃと変えてしまいましょう。 どこもかしこも動きが遅すぎる。


変えちゃいけない芯を残したまま、もっと柔軟に! 


さっさと大学も、会社も、日本も、そして一人一人の意識も変えないと。




「はよせな負けまっせ。」